2018年08月30日

第14回法定協議会(8/24)〜都構想の「経済効果」の扱いについて議論

大阪都構想の法定協議会(大都市制度(特別区設置)協議会)が8月24日、大阪府庁で開催されました。

今回が14回目となる法定協議会では、副首都推進局が更新した財政シミュレーションや新たな庁舎整備案などについて説明しました。この中で、各特別区に「総合庁舎」を建設した場合は、素案で示した庁舎整備費の約1・8倍となる637億円のコストがかかるとする新たな試算が出されました。また、大阪維新の会は、事務局案で「南区」とされた特別区の名称案の「天王寺区」への変更を求めました。

民間事業者に委託した大都市制度改革の「経済効果」はこの日の議題ではありませんでしたが、自民党会派から特別区設置協定書の記載事項ではない「経済効果」は法定協議会の協議事項ではないと“門前払い”の意見が出ました。


この法定協議会の詳しい内容は、「フリージャーナリスト幸田泉の取材日記」をぜひお読みください。

http://kouda-izumi.seesaa.net/article/461390441.html?1535601058

96958A9F889DE1E6E7EBE0E3E5E2E0E6E2EAE0E2E3EA9391EAE2E2E2-DSXMZO3459213024082018000001-PN1-1.jpg96958A9F889DE1E6E7EBE0E3E5E2E0E6E2EAE0E2E3EA9391EAE2E2E2-DSXMZO3459215024082018AC8001-PN1-1.jpg
posted by terama at 13:16| Comment(0) | 大阪都構想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする